ベトナムグルメ

ペットボトルのお茶が甘い!ベトナムの飲料水事情

ペットボトルのお茶が甘い?東南アジアの飲み物が甘い理由を検証

激甘グリーンティー、氷で割って飲むとスッキリとした甘さに

ベトナムの市販ドリンクは甘い

ベトナム国内で販売されているペットボトルのお茶飲料は一部の商品を除き、基本的には砂糖入りタイプ。

最近は無糖や微糖タイプも増えてきたとはいえ、まだまだアイスティー等はシロップのごとく強烈に甘いので、カルチャーショックを受けること間違いなし。

外国人観光客にはズラリと陳列されたペットボトルお茶系飲料から無糖タイプを見分けるのは容易ではなく、唯一安心して購入できる甘くない飲み物といえばミネラルウォーターになります。

ベトナムの飲み物が甘い理由

ペットボトルのお茶はジュース感覚

ベトナムでは無糖茶は自宅で飲むものであり、外出中にスーパーやコンビニで買うお茶はジュース感覚で甘いのが普通。

日本で無糖のペットボトルお茶飲料が登場したのは90年代、それまでは午後の紅茶にしてもかなり甘かったのを思い出します。

東南アジアの風土に合う

熱中症予防に効果的と言われているのが塩分と糖質。

暑さでバテた身体には糖質を多く含むコーラや甘い清涼飲料を心地よく飲むことができます。

氷を入れることを想定して作られている

砂糖入りグリーンティーなどはシロップのごとく激甘ですが、氷で割って飲むと適度に氷が溶け出してスッキリとした甘さへと変化します。

激甘のエナジードリンクは氷で割らないと危険(?)な甘さ。

健康ブームではない

日本の高度経済成長期までは飲み物は甘いのが普通で、当時の喫茶店ではテーブル上のケースに角砂糖が山盛りに置かれていた時代もありました。

東南アジアもまさに経済成長真っ只中で、まだまだ健康ブームには価値観が追いついていないのが現状。

次第に裕福になれば日本同様健康ブームが訪れ無糖全盛の時代が訪れるかもしれません。

牛乳や豆乳も砂糖入り

左側が無糖、右側が微糖

ベトナムでは牛乳や豆乳に至るまで砂糖入りが普通で、無糖タイプは売れ行きがいまいちらしく、ローカル地区では無糖タイプを置かないスーパーもあります。

無糖を選ぶとお節介にも店員さんから「無糖だけど大丈夫?」と念を押されることもあります。

ベトナムの乳製品は砂糖入りがスタンダード、同じく乳製品のヨーグルトもほとんどが砂糖入りです。

さいごに

最近は日本同様にベトナムでも空前のタピオカミルクティーブーム。

タピオカミルクティーショップでは砂糖の量をリクエストすることもできますが、リクエストをし忘れると、サービスだとばかりに激甘なタピオカミルクティーに仕上げられてしまいます。

ベトナムコーヒーも同様にブラックという概念がなく、練乳無しだからと油断するとガムシロップたっぷりの激甘コーヒーが提供されますので、くれぐれも「無糖」と念を押してください。