ベトナムの文化

治安情報!ハノイとホーチミンでは引ったくりとぼったくりに注意?

ベトナムの治安はいい!大都市では引ったくりとぼったくりに注意

治安の定義

治安の良し悪しは犯罪発生率で決まります。犯罪にも軽犯罪から重大犯罪まであり、どこから治安が悪いと判断するか基準は難しいですが、日本の治安を基準にすると、大抵の国では治安に注意すべきであろうといえます。

ベトナムの治安

世界的に共通していますが、人口が集中している大都市ほど治安が悪いです。ベトナムでは首都ハノイとベトナム最大の商業都市ホーチミン市の治安が悪いとされています。

東南アジア諸国ではベトナムの治安はかなり良い方で、社会主義国特有の重大犯罪への刑罰の重さ、そして警察が機能している点も治安の良さに繋がっています。

タイは微笑みの国と言われ国民性も良く治安の良い国と思われがちですが、ベトナムと比べると犯罪発生率が高く、マフィアやチンピラの抗争も深刻です。

ベトナムの主要犯罪

引ったくり犯罪

ベトナムではご存知の通り、引ったくり、スリ、空き巣、ぼったくりなどお金が絡む犯罪が圧倒的に多く、暴力事件に巻き込まれるリスクは低めです。

特にバイクを使用した引ったくりは深刻で、死角から近づいてバッグやスマホを奪って一目散に走り去ります。引ったくりに関しては、外国人が巻き込まれるリスクが非常に高いので警戒が必要です。

ぼったくり犯罪

次にぼったくりも深刻で自由価格の市場や海鮮レストランなどでは相場を超えた料金や請求を受ける事例が相次いでいます。相場を知らない外国人ほど巻き込まれてしまうので、事前調査をするなどリスク管理が必須。

タクシーのぼったくりも深刻で特に空港にはぼったくりタクシーが多くたむろしてるので、正規のタクシーやGrabや公共バスを利用すること。

日本語で話しかけてくるベトナム人には注意

外国人観光客が多いエリアには片言の日本語で近づいてくるベトナム人がいます。親切な人もいますが、大抵は金銭目当ての詐欺師など怪しい連中です。馴れ馴れしいバイクタクシーも要注意で、自宅へ招かれて食事をご馳走になり、最後に食事代を請求される事案も起きています。

基本的には自己防衛やリスク管理で防げる犯罪ばかり

引ったくり対策にはハンドバッグなどを避ける、屋外ではスマホの使用を控える。常に周囲を観察して警戒心を表すことで防ぐことができます。

ぼったくり対策には、自由価格の市場や海鮮レストランなど値段の表示が曖昧な店は利用しない、近づかない、移動には公共バスやGrabや有名タクシーを利用する。

一般ベトナム人は素朴で親切

一見警戒心が強いベトナム人ですが、話してみると素朴で親切な人が多くマナーやモラルが強い国民性です。社会主義国ということで貧しさに関係なく、教育水準が高いことも治安の良さの要因。

さいごに

幸いにもベトナムに来てから一度も犯罪被害には遭ったことがありません。スマホを引ったくられそうになったことはありますが未遂に終わりました。

ぼったくり被害には何度か遭ったことがあり、タクシーでは法外な料金を請求されたことがあります。ぼったくりは最終的に同意して支払う面もあり、犯罪と定義するのが難しく、明らかに法外な手数料を加算されたなど明確な証拠がないと被害を訴えるのが難しいです。

ベトナムに限らず海外を訪れる方々には事前に海外安全情報のサイトで、その国の犯罪の傾向を調べて被害に遭うリスクを最小限にとどめていただきたいと思います。