到着時に!プライオリティパスでチャンギ国際空港The Haven By JetQuayラウンジへ入室しました
目次
スカイトレインでラウンジのある第3ターミナルへ
The Haven By JetQuayとは?
シンガポールのチャンギ国際空港第3ターミナル、ランドサイド到着ロビーで営業する空港ラウンジ。
プライオリティパスとも提携しており、24時間営業で到着ロビーにあることからも主に到着時の休憩先として利用されています。
先日チャンギ国際空港内のプライオリティパス提携の空港ラウンジ12カ所巡りに挑戦し、第1カ所目として入室したのでレポートいたします。
The Haven By JetQuay入室レポート開始!
午後18時40分頃、第3ターミナルの到着ロビー内で第1カ所目となるThe Havenラウンジに入室しました。
プライオリティパスと使用済みの搭乗券を提示して入室手続きをしました。シャワー室を利用するかどうか聞かれました。
ラウンジの全景、それほど大きなラウンジではありませんがソファーの数は充分です。
空港ラウンジとしては珍しく、キッズスペースもあります。後から入室した家族の子供たちが元気に遊んでいました。
深夜到着の場合にはこちらの長ソファーで仮眠するのも良さそうです。
アップルのiMac、裏側にはWindowsのデスクトップも2台置いてありました。
注意点として、こちらのラウンジ内のコンセントはBFタイプのため変換プラグが必要です※WindowsデスクトップのUSB端子からスマートフォンへのチャージ可
ダイニングエリアのレポート開始!
ラウンジの一番奥にあるダイニングエリア、小さな冷蔵庫や軽食類があります。
ミネラルウォーター、ソフトドリンク、オレンジジュース、りんごなど。残念ながらアルコール類は有料とのことです。
ラウンジでは定番のトースト、昔ながらのトースターで焼きことができます。
トースト用のオレンジとストロベリーのジャム、バター、クッキー、クラッカーなど。
スナック菓子、シリアル、インスタントラーメンなど。唯一の温かい食事はインスタントラーメンだけ?
お湯の出るマシーン、コーヒーサーバー。棚には箸、スプーン、フォーク。
東南アジアでも人気のミロ、ネスカフェのインスタントコーヒーなど。
ほんのり甘いグリーンティーを飲んでいると、ラウンジスタッフから「受付で食事を注文できます」と声をかけてくれました。

こちらが注文したえびバーガーセット、厨房で作られた本格的な味。その他にもタイカレーなど数種類から選べます。
約1時間の休憩後、空港内の最新複合施設ジュエル内にある2カ所目のプライオリティパス提携のラウンジ「Changi Lounge」へ向かいました。
さいごに
プライオリティ・パスに無料登録可能?楽天プレミアムカード
別のターミナルからあえて移動してまで訪れるべき規模のラウンジではありませんが、第3ターミナル着なら是非とも利用しておきたいラウンジ。
深夜到着時の夜明かし、シャワー室の利用や本格的な食事も注文できるので充分おすすめできるラウンジです。
