バンコク スワンナプーム国際空港 プライオリティパスでTURKISH AIRLINES Loungeへ初入室!
目次
ターキッシュエアラインズラウンジ(トルコ航空ラウンジ)とは?
正式名称はターキッシュエアラインズラウンジ(TURKISH AIRLINES Lounge)、スターアライアンス加盟航空会社のターキッシュエアラインズ(トルコ航空)が運営する航空ラウンジ。
入室資格はターキッシュエアラインズのビジネスクラス、スターアライアンスの上級会員、そしてプライオリティパスでも入室することができます。
24時間営業で、場所は国際線セキュリティエリアのコンコースDにあり、設備はトイレ、シャワールーム、ブッフェ形式の飲食類と平均点以上の設備が整っています。
ラウンジレポート開始!

搭乗券とプライオリティパスで入室手続きを済ませ、まずはラウンジ左側のエリアへ。高級感のある蘭の花、ソファーの数々。

向かって右側真正面にトイレ、左側にはイスラム教徒向けのお祈りスペース、シャワールームがありました。

ビジネスルームには大きな会議テーブルとパソコン1台が置いてあります。

続いてラウンジ右側のエリアへ。こちらにも快適なソファーの数々、そしてバーカウンターが見えます。

バーカウンターには高級感のあるアルコール類が並んでいます。

ダイニングエリア周辺には、食事のしやすそうなテーブルと椅子が配置されています。

奥にもリラックスできそうなソファー、窓側で外の景色を眺めることもできます。
ダイニングエリアのレポート開始!

目を引いたのが、こちらのピザ用のオーブン。随時焼きたてのピザが補充されていました。

クロワッサンや2種類のピザ、インドのナンのような形が特徴的。

ピクルスか温野菜でしょうか、色鮮やかな野菜類。

こちらのオレンジジュースとアップルジュースも美味しかったです。

コーヒーマシーンでは8通りの味を楽しめます。

カップやグラス類、一番奥に見えるステンレス製のポットにはトルコ伝統のお茶。

様々な種類のアルコールやソフトドリンクが詰まっています。

スパークリングウォーター、ミネラルウォーター、ヨーグルトも。

メインのダイニングエリアへ、パン類、フルーツ、サラダ、そして調理された料理が並びます。

サンドイッチの数々。欧米人が好きそうな丸ごとのリンゴも。

ラウンジでは定番のスイカ、ドラゴンフルーツ。

新鮮な生野菜の数々、旅行中は野菜不足になりがちなので貴重です。

炊飯器にはタイ米のご飯、右はオニオンスープ。

タイ料理定番のココナッツ風味のグリーンカレーは具がたっぷり。

ひよこ豆が入ったトマトベースの煮込み。

カリフラワーやニンジンが入った濃い味付けの炒め物もご飯と合いそうです。

本場のグリーンカレーをはじめ、どの料理も美味しかったです。ピザは薄型で耳まで具が入っていました。
さいごに
プライオリティ・パスに無料登録可能?楽天プレミアムカード
今回初めての入室となったターキッシュエアラインズラウンジ、航空会社が運営するラウンジということで、全体的にハイレベルなラウンジで大満足。
まだプライオリティパスで入室可能との情報が浸透していないのか、ほぼ貸切状態でした。
24時間営業でシャワールームも使用可能となっており、多くのラウンジが閉鎖される深夜時間帯のトランジットでは特に重宝しそうです。










